おたんじょうび記念号「フォトブック」を作ったよ
こどもちゃれんじには、お子さんの誕生月に「おたんじょうび記念号」としてプレゼントが届きます。
今日は「おたんじょうび記念号」に付いてくる「フォトブック無料クーポン」の紹介をしたいと思います。
「フォトブック1冊引換券」を利用して「こどもちゃれんじ×フジフイルム」のオリジナルフォトブックを作ることが出来ます。
フォトブックが届きました
2週間前後でポスト投函されて届きます。
私が頼んだのは「ハードカバーの16ページ」ですので、「フォトブック無料クーポン」と手出しが1,441円でした。
有料にはなりますが、絶対ハードカバーを選んだほうがいいと思います。娘がお嫁さんに行くときに持たせてあげたいので丈夫で劣化しにくいものを選びたいと思いました。
実際、頑丈で画像もとてもキレイです。
フォトブックの特徴
・年齢ごとに作れるので毎年の記念になる。末っ子ちゃんのアルバムを1歳から5歳まで作ってます。
・ハードカバーは本格的なハードカバー製法
・ページをフラットに開けられる特別な製本方式で見やすい!(ハードカバー)
・ページの好きなところにロゴやマークが入れられる。しまじろうのマークもあります。
・表紙に好きな文字が入れられる。
おたんじょうびフォトブックは1歳から6歳まで。6歳以降はフジフイルムの「イヤーアルバム」を利用すると良いかと思います。
次男君にもフォトブック作りました
うちはこどもちゃれんじを2コース取っているので、2枚「フォトブック無料クーポン」が届きました。もう1枚のクーポンで次男君のアルバムも作りました。
次男君は1冊で0歳から6歳までまとめました。48ページです。
長男くんのが無くてかわいそうですが、彼には本当の写真のアルバムがあるので我慢してもらいました。
こどもちゃれんじを取っている方で「フォトブック無料クーポン」が届いたら面倒くさがらずに作ってみましょう♪
フォトブックの作り方
➀ 手元に「フォトブック無料クーポン」を用意する(クーポン番号が必要です)
➁ 「おたんじょうび記念号 フォトブック」で検索してページへアクセス
➂ 作りたい年齢を選ぶ
➃ 「ソフトカバーかハードカバー」、「ページ数」を選ぶ(ここからフジフイルムのサイトへうつります)
ページ数は16ページ、32ページ、48ページから選べます。
写真の枚数は「16ページで最大49枚」、「32ページで最大97枚」「48ページで最大145枚」選ぶことが出来ます。
➄ 画像をアップロード&画像選択、レイアウト
➅ 支払方法などを入力し、「フォトブック無料クーポン」のクーポン番号を入力する