「おいしゃさんセット」(こどもちゃれんじほっぷ12月号)
*『こどもちゃれんじほっぷ』は3才~4才向けコースです
ほっぷ12月号のエデュトイは「どうしましたか?おだいじにおいしゃさんセット」です。
↓おいしゃさんセット↓
『おいしゃさんセット』では相手の気持ちを考えて『聞く・話す』を実践出来ます。
まあ、子供はそんな難しいこと抜きで「ごっこ遊び」が大好きなので普通に楽しいおもちゃとして遊べると思います。
12月号から入会する人には↓の初回教材
ひらがなはっけんマシーンとじぶんでかけた!おうえんセットが一緒に届きます!
↓ ↓ ↓
おいしゃさんセット セット内容
・ちょうしんき ・ちゅうしゃき ・たいおんけい ・くすりびん ・ぬりぐすり ・くすりシート ・こなぐすりカード ・ばんそうこうカード ・くすりぶくろ ・しんさつけん ・おいしゃさんてちょう
おいしゃさんセットで遊ぼう
おいしゃさんセットは1人では遊べないので、おうちの人が一緒に遊んであげましょうね。おいしゃさん役になって、病気の人を思いやる気持ちや、助けるうれしさを知ったり、患者役になって、病気の症状などの物事を説明する力などをはぐくめます。
おいしゃさんでーす♪
弟を患者にして診察開始!
注射器や体温計、聴診器でテンション↑ ↑ ↑
「おだいじに」「はやくよくなってください」など思いやりの言葉も聞けました(*^ω^*)
病院嫌いの長男もこれで病院好きになってくれますように
1月号のエデュトイは?
1月号のエデュトイは「かずのたいやきやさん」です。
こどもちゃれんじを始めるなら今!。
12月号の教材に加え、初回教材ひらがなはっけんマシーンとじぶんでかけた!おうえんセットが一緒に届くのでとってもお得!
さらに!12月号は『おいしゃさんセット』、1月号は『かずのたいやきやさん』2月号では『ききとりクイズしんかんせん』と連続でエデュトイが届きます。