こどもちゃれんじbaby(ベビー)6ヶ月号|特・大・号!!
今日は、2年間ブログを休んでいた間に撮り貯めていた教材の写真をアップしたいと思います。まず今日は末っ子ちゃんの「こどもちゃれんじbaby 6ヶ月号教材」です。
届いたのは2011年の8月頃で2年前ですが、公式サイトで確認したら2013年の6ヶ月号もほぼ同じ教材でした。
6ヶ月号は特大号だけあってボリュームがありますね。
「こどもちゃれんじ」のCMなどでもよく見かける、「おき上がりこぼししまじろう」は大人気商品です。
開講特大号の教材一覧です
- 五感でたいけん わくわくプレイマット
- さわって きいて!しまじろうのおきあがりこぼし
- キラキラカード&どうぶつカード
- ハーフバースデーカード
- さいしょによむ本
- 「おやこですくすく」6カ月号 など
左)おきあがりこぼし 右)キラキラカード&どうぶつカード
末っ子ちゃんは「おきあがりこぼし」はもちろん好きでしたが「キラキラカード」がとても好きでした。目の前でキラキラさせてみせると自分で持ってニコニコで眺めていました。
わくわくプレイマット(マットの四隅に様々な楽しい仕掛けが付いています。)
「わくわくプレイマット」は厚みがあるので、ちょっと寝かせたりも出来て便利でした。
お出かけの時もっていくとおもちゃにもなるし、寝かせられるしで重宝してました。
2歳の今でも末っ子ちゃんのお気に入りです。
(6ヶ月頃の末っ子ちゃん)