こどもちゃれんじ8月特大号★2017年★全コース
こんにちは!ただいま私が住んでいる熊本は台風が直撃しています。
小学生3人も学校休校で家でゴロゴロ。
さあ、もうすぐ梅雨も終わり本格的に暑くなるころですね。
こどもちゃれんじも8月号の申し込みが開始されています。
こどもちゃれんじ8月号といえば、クリスマス特大号と並んでおもちゃ(エデュトイ)がたくさんある号です。
入会するなら絶対に今がお得と自信を持って言えます!
ではこどもちゃれんじ8月特大号、年齢別に紹介していきます。
こどもちゃれんじぷち8月特大号 (1・2歳向け)
出典 こどもちゃれんじ
ぷち8月特大号は脅威の4大エデュトイをお届け!
- 大人気『しまじろうパペット』
- オムツはずれに活躍します音声絵本『おしゃべりトイレちゃん』
- かたはめ遊び&ごっこ遊びが楽しい『メロディーたべものパズル』
- リズム遊び『リトミックドラム』
エデュトイの他にもDVD・絵本・おうちの方向け情報誌・先行入会特典(ハミガキオムツはずれDVD&オムツはずれブック)など、とても豪華です。
2015年に末っ子ちゃんに届いたうちの『しまじろうパペット』↓
2010年に次男に届いた『おしゃべりトイレちゃん』↓
7年前だけど基本変わってないと思います。
2015年に末っ子ちゃんに届いた『ドラムセット』(過去の体験ブログ) ↓
9月以降も追加アイテムが届きキッチンセットや電話になります。
こどもちゃれんじぽけっと8月特大号 (2・3歳向け)
出典 こどもちゃれんじ
ぽけっと8月特大号は大人気『はなちゃんおせわセット』と『しまじろう みみりんといっしょにトイレ』の2大エデュトイ。
その他に、『オムツはずれ応援絵本&ポスター』『ぱたんぱたんアートブック』『えほん』『DVD』『先行入会特典(夏の成長応援セット)』など。
2015年に末っ子ちゃんに届いたうちの『はなちゃんおせわセット』(過去の体験ブログ) ↓
2015年に末っ子ちゃんに届いた『しまじろう みみりんといっしょにトイレ』の動画です ↓
こどもちゃれんじほっぷ8月特大号 (3・4歳向け)
出典 こどもちゃれんじ
ほっぷ8月特大号は毎年大好評の『かずのドーナツやさん&トッピングセット』、ひらがな読みプログラム『音声タッチペンセット』の2大エデュトイ。
その他に、『だじゃれかるた(タッチペンと連動)』『えほん』『DVD』『キッズワーク』『情報誌』『早期入会特典(夏のひらがなスタートセット)』など盛りだくさん。
2014年に末っ子ちゃんに届いた『かずのドーナツやさん』(過去の体験ブログ) ↓
2014年に末っ子ちゃんに届いた『音声タッチペン』(過去の体験ブログ) ↓
こどもちゃれんじすてっぷ8月特大号 (4・5歳向け)
出典 こどもちゃれんじ
すてっぷ8月特大号は進化した『ひらがななぞりん』、音声ナビ『いきものかんさつナビ』、お母さんも大助かり『おてつだいユニフォーム』の3大エデュトイ。
その他に、『キッズワーク』『パワーアップワーク』『キッズワークファイル』『えほん』『DVD』『おてつだいたいいんしょう』『情報誌』『早期入会特典(夏のひらがなスタートセット)』など
2015年に末っ子ちゃんに届いた『ひらがななぞりん』(過去の体験ブログ) ↓
2015年に末っ子ちゃんに届いた『なきごえナビ』↓
こどもちゃれんじじゃんぷ8月特大号 (5・6歳向け)
出典 こどもちゃれんじ
『かきじゅんしらべるマスター』が届くのは8月号で最後です。お見逃しなく。
その他に、『キッズワーク』『パワーアップワーク』『えほん』『DVD』『情報誌』『早期入会特典(夏のひらがなスタートセット)』などあります。
年長さん必見! 新1年生向け「1年生準備ボックス」(先行セット)
出典 こどもちゃれんじ
次年度1年生になる年長さんに「1年生準備ボックス」先行セット随時受付中です。
「1年生準備ボックス」の詳細ページ