チャレンジタッチ3年生を使ってみた〜理科の口コミ
今回はチャレンジタッチの理科の授業を受けた後、問題を解いてみました。
チャレンジタッチ3年生理科の感想
2月号の理科は「じしゃくのふしぎ」でした。
「じしゃくはどんなものにくっつくのか」、「じじゃくのNきょくとSきょくの関係」を勉強しました。
いつものブン兄ちゃん先生が楽しくわかりやすくゆっくりと授業をしてくれてとてもわかりやすかったです。
ブン兄ちゃんの他にハヤトという生徒が登場するのですが、ハヤトの疑問をブン兄ちゃんが解決してくれるので、小さな疑問も見逃しません。
じしゃくにくっつくものとくっつかないものを動画で実際に区分けしてくれるので、視覚的にもわかりやすかったです。
ちょっと難しい「NきょくとSきょくの関係」も、動画でくっつくか反発するか見せてくれるので理解しやすいと思います。
問題やまとめの問題も授業をしかっかり聞いていれば正解する問題です。
間違えても最後に時直すことが出来るのでミスもなくすことが出来ます。
まとめ
理科もとてもわかりやすくて、これを予習としてやっておけば学校でもしっかりついていけるとおもいました。
次回は社会の授業を受けた動画をアップしたいと思います。